1.簡單的日語自我介紹
原發布者:李敏
簡單的日語自我介紹范文 對于初學日語的朋友,在經過一段時間的學習后,已經對日語有了一定的基礎。那么,在日常生活中應該如何運用學到的日語知識,用日語和對方流暢地交流呢?接下來,我們將以一些對話為例,將生活中的日語對話逐步地介紹給大家。 首先,我們來看看最先要掌握的“自己紹介/自我介紹”。 其實,自我紹介也是有一定的基本格式。下面,我們舉幾個例子。 例1 はじめまして。王成と申します。中國から參りました。わたしは大學の近くの苺荘というアパートに住んでいます。日本は初めてなのでまだ何もわかりませんが、よろしくお愿いします。 初次見面,請多關照。我是從中國來的王成。我現在住在大學附近的一個叫“苺荘”的公寓。我是第一次來日本,還什么都不懂,請大家多多關照。 例2 みなさん、はじめまして。張麗といいます。中國の上海から來ました。趣味は読書と音楽です。早く日本語を覚えてみなさんと話しができるようになりたいと思っています。どうぞよろしくお愿いします。 大家好,初次見面,請多關照。我叫張麗,來自中國上海。我的愛好是讀書和音樂。希望我能盡快學好日語,能和大家一起對話。還請大家多多關照。 例3 こんにちは。はじめまして。趙です。ぼくは、武漢の出身です。大學では、経営學を専攻していました。カラオケが好きなので、みなさんぜひいっしょにいきましょう。どうぞよろしく。 大家好,初次見
2.求簡單的日語自我介紹
原發布者:三一素材
三一文庫()/個人簡歷簡單日語自我介紹 我叫xx,今年20歲,是一個大學生。
私は大學一年生のxxです、今年20歳です!
我喜歡藍色。
あたしは青色が好きです!
我性格活潑開朗。
あたしは明るい性格なのです!
平時喜歡聽音樂,唱歌。
日頃には音楽を聴いたり歌を歌ったりするのが好きです。
在空余的時候也會看小說。
暇だったら、たまに小說も読んだりしています
我學習日語1年了。
あたしは日本語の勉強がもう一年になりました。
我很喜歡日語也很喜歡日本漫畫。
日本語も日本の漫畫も大好きです。
希望有一天我能看懂日語的漫畫。
いつか日本語の漫畫を読めるようになりたいと思います。
我會繼續努力學習日語的。
日本語を一所懸命に勉強し続けようと思います
3.求一篇簡短的日語自我介紹
我的姓名是 ,今年20歲,在大學的專業是英語,將在后年畢業。
私の名前は**です、今年二十歳で、大學の専攻は英語で、再來年に卒業する予定です。 わたしのなまえは***です、ことしにじゅうさいで、だいがくのせんこうはえいごで、さらいねんにそつぎょうするよていです。
我的興趣是看網球比賽。對于繪畫方面很擅長。
趣味はテニスの試合を見ることです、絵を描くのはとても得意です。 しゅみはてにすのしあいをみることです、えをかくのはとてもとくいです。
在畢業之后想進入公司工作。在家中父親和母親的身體都很健康, 卒業したら入社したいです。
家の両親はとても元気で、そつぎょうしたらにゅうしゃしたいです。いえのりょうしんはとてもげんきで、非常喜歡父親做的料理。
很高興能在這里與各位一起學習日語。 父が作った料理が大好きです。
皆さんと一緒にここで日本語を勉強することができてとても嬉しく思います。ちちがつくったりょうりがだいすきです。
みなさんといっしょにここでにほんごをべんこうすることができてとてもうれしくおもいます。
4.簡單的日文自我介紹
はじめまして、xxです。
日本の音楽が好きだから日本語を勉強していただきます。でも、今まだまだです。
そして興味は數學と英語です。これからお世話になってしまうので、どうぞよろしくお愿いします。
一般年齡是不說在自我介紹里面的吧。注音嘛hajimemashite, XX desu. nihon no ongaku ga suki dakara nihongo wo benkyosite itadakimasu. demo, ima madamada desu. soshite kyomi wa sugaku to ego desu. korekara osewa ni natte shimau node, dozo yorosiku onegaishimasu。
5.日語簡單的自我介紹 希望能有中日對照,謝謝
初めまして、私は徐英と申します。
よろしくお愿(ねがい)いたします。 杭州の出身で、家族(かぞく)は両親(りょうしん)と私の三人です。
今年(ことし)は二十歳になりました。 現在(げんざい)浙江師范大學の心理學部(しんりがくぶ)2年で在學(ざいがく)しています。
自分の性格は明るくて、友たちを作ることが好きです。仕事でも勉強でも真面目(まじめ)で、一生懸命頑張ります(いっしょうけんめいがんばります)。
日本のアニメが大好きなんで、日本語に興味を持ちました。そして、日本料理、特に壽司の美しさと美味しさが感心し、大好きになりました。
また、ペットとして可愛い犬が好きです。趣味(しゅみ)は音楽、映畫です。
6.日語簡單的自我介紹
はじめまして、私(わたし)は○○と申(もう)します。
私(わたし)は武漢大學(ぶかんだいがく)、理工學部(りこうがくぶ)、電気學科(でんきがっか)を卒業(そつぎょう)したものです。學校(がっこう)での成績(せいせき)はよく、在學中(ざいがく)に、學校(がっこう)のサークルも積極的(せっきょうくてき)に參加(さんか)していました。
日本語(にほんご)に興味(きょうみ)を持(も)ちますので、今(いま)、日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しています。まだ、よくはできませんので、これから頑張(がんば)って行(い)きたいと思(おも)います。
7.簡短的日語自我介紹
第一天的自我介紹要注意以下幾點。
1、
2、明るくはきはきと話すこと明朗爽快地說話
3、明るい表情で話すこと用明朗的表情說話
4、短くまとめること簡短總結
一、まず暗い話し方はいけません。あなたの仕事始め、新しい船出なのですから、あくまでも明るく話しましょう。明るく話すと自然に表情も明るくなるものですが、うまく表情をつくれないという人は「口角を上げる」ことを心掛けてみましょう。口角を上げると笑顏になれますよ。
首先不能說話陰沉沉。你開始工作,是踏上新的旅程,所以至少要明朗歡快地講話。明朗講話的話自然而然表情也會變明朗,如果不能好好掌控表情的人就留意“嘴角上揚”。嘴角上揚的話就會變成笑臉。
二、また自己紹介は簡潔に短くまとめます。だらだら話すと自己紹介を聞いている社員の業務時間を無駄に奪ってしまうことになります。短い時間で自己紹介を終えることは社會人としてのマナーでもあります。
還有,自我介紹要簡潔干練。喋喋不休的自我介紹是在浪費聽自我介紹的員工的業務時間。短時間內結束自我介紹作為社會人來說也是一種禮節。
三、自己紹介の構成ですが、以下のような三部構成にするといいでしょう。
自我介紹的構成是由一下的三部分構成。
1、名前、出身地、出身大學を述べる介紹名字、出身地、所讀的大學
2、趣味など、自分の性向について述べる介紹興趣等關于自己的性格、性情
3、抱負や志望などを述べる介紹抱負和志向
拓展資料
范文
新入社員の自己紹介例文 その
本日入社した佐藤秀隆です。北海道出身、北海道大學文學部卒です。
趣味はサッカー観戦でして、コンサドーレ札幌ファンです。同じ北海道ということで、野球は日本ハムファイターズを応援しています。スポーツ好きで、休日にはフットサルチームでプレーしていました。
商品企畫部に配屬希望です。一生懸命仕事に取り組みたいと思っていますので、よろしくお愿いいたします!
新進員工自我介紹
我是今天入職的佐藤秀隆。出身于北海道,畢業于北海道大學文學專業。
興趣是觀看足球比賽,是札幌康薩多爾隊的粉絲。因為都是北海道的,棒球的話一直是支持Ham Fighters隊。喜歡運動,休息天時會和足球隊成員一起踢足球。
希望能去商品企劃部。我會很努力工作的,請多多關照!
8.求一篇簡單的日語自我介紹
こんにちは。
XXXと申します。今年はXXさい。
出身地はです。XXを卒業する予定でございます。
専門はXXです。大學に入學してから、今后、対外貿易関連の仕事に従事しようと決めました。
ですから、4年間に渡る大學の生活において、私は真面目に専門知識を勉強させていただきました。今、対外貿易を取り扱う従業員の仕事のプロセスをはっきり認識しました。
また、私の最大の優位としては、外國語がうまくしゃべれるということでございます。在籍中、國際日本語4級試験と大學英語6級テストに合格しましたので、仕事のなかで日本語と英語をうまく使うことが出來ると確信しております。
また、理論と実踐を結びつけることを重視させていただきます。休暇を利用して、セールス関連の仕事をしましたので、販売能力も向上させていただきました。
私は誠実で、心が優しく、性格が朗らかで、自信を持っております。苦しさを耐(た)え忍(しの)べます。
生活の中で、他人を尊敬し、周りの方々と睦まじく付き合うことができます。今、私の唯一の足りないところとして、今年卒業する新人ですから、十分な勤務経験は身に著けてません。
でも、私は新しい知識を勉強することが得意で、仕事に対し、高度な責任感を持っておりますので、仕事のために全力を盡くすことが保證できます。ですから、是非ともこのチャンスをいただきたけますようよろしくお愿い申し上げます。
出來るだけ短い時間のうちにこの仕事に適任し、會社の今后の発展のための片腕になる十分の自信を持っております。